老健の件でお願いしたいことがあります。
痰とりをお願いしたときのことです。おしめの交換をしている時間でした。
ベルを鳴らし、来て頂いたのですが、おしめ交換した手そのままで、手を洗うでもなく、消毒するのでもなく、痰を引かれて行きました。
不衛生ですし、インフルエンザ等流行っている時期ですので、ばい菌が体内に入ったらどうなるのかと心配しています。
痰とりは管が体内に入ります。他の人のおしめ交換をした手で痰をとるのはやめてください。手の消毒をお願いします。
お世話になっていながら申し訳ないのですが、体の弱っている人ですので、心配になります。
衛生面にもう少し気をつけてほしいと思います。なにかあってからでは遅いです。
ご心配をおかけし申し訳ありません。
老人保健施設では、排泄介助後や処置・喀痰施…もっと見る